流体設備、計測制御システムの専門メーカー
流体専門メーカーとして、長年の知識と経験を積み上げて、お客様のニーズにしっかり対応するソフトウェア開発。コンサルティングから、資料から、読み取れるデータをしっかりとお伝えしていきます。
流体をテーマにした試験、装置などのコンサルティングをしています。流体装置関連専門メーカーとしての長年のデータと知識経験で、丁寧に対応いたします。まずは無料相談から、ご連絡をお待ちしております。
様々な業界をサポート
自動車、家電、建築、航空・宇宙、様々な業界の研究に携わっています。
流体計測のパイオニアとして長年の経験にアイデアを加え、システム開発をトータルでサポートします。
各規格に対応した標準品のほか、ご要望に合わせた計測システムもご提供しております。流体計測でお困りの際はお問い合わせ下さい。
custom-made
各種呼吸保護具、特にマスクの性能試験器で人工的に呼吸模擬し呼吸回数、呼気量、呼気温、湿度、呼気成分を管理した人肺試験装置です。
管理された風量で均一な熱、風を供給し装置熱交換器の放熱性能を評価する装置で、全体を制御する計測ソフトを使用すれば自動的に性能を評価、計測することができます。
風速(変動含む)、風温分布同時高速計測機能でピトー管と温度センサーを組み合わせ、風と温度を同時計測し高速計測で乱れも計測可能です。移動機構も有し自動グリッド計測も可能です。
ツクバリカセイキ(株)は、ユーザーの皆様のご要望に応じた特注品を開発・製造しています。
流体計測技術を基に実験・研究・評価など目的に応じたシステムを仕様から製作まで一括対応可能です。
また、国内外の規格や業界規格に対応したシステムも提供いたします。
ピトー管は航空機の速度を測る計器として長い歴史があります。気体および液体の流速を機械的に測定する方法として、最も理論的に優れ、信頼性が高いものです。 管断面積と平均流速から管内の流量を求めることもできます。
JIS B8330、ISO 5801 に準じた風量測定器で、送風機の風量-静圧特性や、抵抗体の通気特性(風量-圧損)を計測します。
セットアップを変更することにより、押込み/吸出しの試験が可能で手動/自動タイプがあります。
演算システムを標準化しており、環境(温度/気圧/湿度)計測、軸動力計測等のオプションも用意しています。
流体計測技術を基に実験・研究・評価など目的に応じたシステムを仕様から製作まで一括対応可能です。
また、国内外の規格や業界規格に対応したシステムも提供いたします。
業界、分野問わず計測機器の単品製作から計測システム装置まで多くの実績がございます。
ご関心のある製品を確認される場合は、製品検索をご利用ください。
関心あるキーワードにチェックを入れて「Search」をクリックしてください。(複数選択できます)
また、検索窓にキーワード入れて、探すこともできます。選んでいただきましたら「検索」をクリックしてください。
ブログ、動画
Contact